お次はあのベッキーでCMしているナノックスです。

「ナノレベルまで汚れを分解して落としきる」と書いてあります。
匂いは「クリスタルフルーティの香り」と書いてある通りの匂いがします。良い匂いですが、洗濯、すすぎ後もプンプンさせるような強い匂いではありません。
ドラム式にもピッタリと書いてありますので期待できます。
パッケージや容器の形も新しくて何となく落ちそうな気がしてきます。
では実験スタート!
ドラム式洗濯機(業務用)で35℃のぬるま湯で15分。どの洗剤も同じ条件です。

左の数字が洗濯温度、右が残り時間です。温度は下がると自動的に上げてくれます。
洗濯後の汚染布はこんな結果でした。

醤油・・・・・落ちている
ソース・・・・落ちている
ケチャップ・・落ちている
ラー油・・・・落ちていない
カレー・・・・落ちていない
ジャム・・・・落ちている
泥・・・・・・落ちていない
コーヒー・・・落ちている
紅茶・・・・・薄くなっている
ココア・・・・落ちている
チョコレート・薄くなっている
口紅・・・・・落ちていない
ボールペン・・わずかに薄くなっている。
グリス・・・・落ちていない
うーん、「ナノレベルまで汚れを分解して落としきる」っていうのはこの程度なのかと思ってしまいました。
油を溶解する力がすこし弱いかなと思います。すすぎ1回がウリで中性なので仕方がありませんが他に比べてもラー油、ボールペンの落ちがすこし悪かったです。
まぁー、洗浄力が低いというのは悪いことばかりではなく、濃色のポロシャツなどは色が褪せにくくて良いのではないでしょうか。
油汚れはないけど汗をかいたちょっと大事な濃色のポロシャツ、Tシャツ、ズボンなどにいかがでしょうか?
スポンサーサイト